新潟県の山-糸魚川市の山
戸倉山(とくらやま・とぐらやま) ・標高:975m ・所在地:新潟県糸魚川市 ・山頂は開けていて、雨飾山や海谷山塊、北アルプスなど名峰が眺められる ・道中では「しろ池」、「角間池」といった2つの池を眺めることができる ・例年11月下旬~3月は積雪期とな…
火打山(ひうちやま) ・標高:2,461m ・所在地:新潟県妙高市、糸魚川市 ・日本百名山、花の百名山 ・無数の池塘が広がる高谷池にはヒュッテもある ・登山適期は例年5月中旬~11月中旬
雨飾山(あまかざりやま) ・標高:1,963m ・所在地: 新潟県糸魚川市、長野県北安曇郡小谷村 ・日本百名山 ・山頂は360°の展望で、日本海や妙高、戸隠の山々が見渡せる ・例年登山適期は6月~11月初旬
小蓮華山(これんげさん) ・標高:2,766m ・所在地:糸魚川市、長野県北安曇郡小谷村 ・飛騨山脈(北アルプス)後立山連峰に属する ・「大日岳」とも呼ばれる ・登山コースは主に蓮華温泉と栂池(乗鞍岳経由)からの2コースある ・蓮華温泉への蓮華車道(ヒ…